損害賠償請求事件には様々なものがあります。
たとえば、交通事故の場合、人損事故では、まず、ケガの治療に対して治療費請求が必要になり、つぎに、入院日数・通院日数に応じた慰謝料請求が必要になり、さらに、症状固定後の後遺症に対する慰謝料請求、逸失利益に対する損害賠償請求が必要になります。
他方、物損事故では、全損であれば、物損の代替物の市場価格が、一部損害では、修理代などが損害になります。代車費用も損害に含まれることが多いです。
また、名誉毀損による慰謝料請求の場合は、名誉回復措置の請求をすることができる場合があります。